田七人参由来の機能成分のひとつとして、パナキサトリオールを発見しました。
「パナキサトリオール」は糖の代謝機能を活発化してくれる、大きな力を秘めています。
筋肉の質を良くする作用を持つ植物種の探索
まず最初に取り組んだのは、「筋肉の質を良くする作用をもつ植物種の探索」です。筋肉細胞の培地中に植物サンプルを加え、細胞内への糖取り込み量を測定する実験などを実施しました。
2005年より約1年半を費やして、1000種類以上の植物から探索しました。その結果、筋肉の質を良くする作用をもつ植物種約10種にまで絞り込むことができ、なかでもウコギ科植物の田七人参に最も高い効果が認められました。
「パナキサトリオール」とは?
高血糖の人は、筋肉に糖を取り込む力が低下しています・・・
田七人参由来のパナキサトリオールには血液から筋肉への糖の取り込み量を増加させ、高血糖を抑制する作用があることを発見しました!